本年もよろしくお願い申し上げます
あけましておめでとうございます。
昨年もご愛顧を賜りありがとうございます。
弊社は今期(昨年8月)より
物流事業
一般貨物自動車運送事業から第一種利用運送事業に移行いたしました。
輸送トラックのお手配やご紹介をさせていただいております。
不動産賃貸事業
通常通りの営業を行っております。
本年もよろしくお願い申し上げます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
あけましておめでとうございます。
昨年もご愛顧を賜りありがとうございます。
弊社は今期(昨年8月)より
物流事業
一般貨物自動車運送事業から第一種利用運送事業に移行いたしました。
輸送トラックのお手配やご紹介をさせていただいております。
不動産賃貸事業
通常通りの営業を行っております。
本年もよろしくお願い申し上げます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月23日、24日は東京都トラック協会目黒支部
主催の定期健康診断でした。
業務終了後、目黒区内の会場まで行きます。
今年は2日間で全員受診することができました。
他業界から今年入社の方たちは、体が引き締まって
体重が落ちたと話していたり、
毎年、育っている??先輩方は、お悩みもあったり・・・
定期健康診断は年1回行っています。
新入社員は雇入れ時健康診断を行っています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
6月に植えた”あんのう芋”
そろそろ収穫時期。
掘ってみました。
おっ! お芋できてる!!
プランター芋畑
今年の収穫です。
3週間から1ヶ月ほど熟成させると
甘みが増して美味しいそうですが
喜びいさんで、その日にレンジで温めて
食べてしまいました。
(ホクホクの写真を撮り忘れました(>_<) )
一緒に植えたオクラは夏中
食べられました。
来年、園芸部は何を植えるのでしょうか
乞う ご期待です(^_^)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
所属するロジ東京協同組合で山梨研修会が
ありました。
日本ローカルネットワークのJL山梨会員の
会社を見学しました。
倉庫を活かした物流のノウハウなど
勉強させていただきました。
サントリー白州工場の物流担当運送会社さんのご案内で
工場見学もありました。
工場創業依頼40年熟成している樽もあります。
ウィスキーの良い香りが満ち溢れていました。
このあとは、石和温泉でJL山梨の新規会員加入説明会、
懇親会と、充実した楽しい研修会でした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月21日から9月30日まで
秋の全国交通安全運動実施中です。
今回の警視庁のポスターは
”ももいろクローバーZ”です!
カッコいいですね。
なんだかプレミアが付いてるようです(^^)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
台風18号が来た9月16日。
目黒区の目黒SUNまつり2013が開催されました。
毎年、東京都トラック協会目黒支部では
「10月9日はトラックの日」
キャンペーンを行っていますが
あいにくの大雨で急遽キャンペーン活動は
中止になってしまいました。
SUN祭りには、雨にも負けず、今年も大勢のお客様が
来てくださいました。
一番乗りは、大雨の降る前日15日の20時40分
並んでくれたそうです。
朝10時頃の最後尾で700名の方が並んでいました。
1時間くらいでサンマを食べられたようです。
雨の中 各地の産地直売ブースも頑張っていました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
日本ローカルネットワークシステム関東地域本部の
平車・重量部会の研修会に参加しました。
今回の講師は、
㈱五十嵐コンサルティングオフィス
「町コン(町医者的経営コンサルタント)」
五十嵐 勉 氏
会社は潰れるように出来ている!
~小さな会社はランチェスター法則で勝ち抜きなさい~』
大きな会社のウィークポイントを自社の強み得意として活かし
より良いサービスでお客様に貢献する。
①戦わずして勝つ
②勝ち易きに勝つ
③勝算無きは、戦わず
日々、勉強! さらに精進してまいります。
Jl連合会憲章唱和
部会長挨拶
研修会
平車・重量部会の仲間
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
タイヤのケアについての講習会を
開催しました。
講師は、いつもお世話になっている
株式会社渡辺タイヤサービス
代表取締役 渡辺剛満 氏です。
渡辺氏は、日本トラック協会広報紙
「広報とらっく」にもタイヤに関するコラムを
連載されています。
内容は、
暑いこの季節に十分注意すべき
①”タイヤのバースト予防”
バーストしたタイヤのサンプル
バースト予防大切な、 日ごろのタイヤケアや
メンテナンスについてお話伺いました。
レジュメ
1.タイヤに刺さりやすい物への注意。
2.給油時にタイヤに燃料を垂らさない。
3.交差点や中央分離帯のキャッツアイに
乗り上げてはいけない。
4.縁石接触によるタイヤ横側のキズ
5.空気圧不足による疲労亀裂
②”ホイール・ナットの確認”
点検時、ホイールのナットが緩んでいた場合の
音と感触を1人ずつ確認しました。
ナットの緩みを点検ハンマーで確認
1人ずつ確認しました
タイヤに起因する事故は、大きな事故に
つながります。
日々の気遣い・点検のポイントを
学習しました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京都トラック協会目黒支部の
交通安全事故防止講習会が
目黒雅叙園で開催されました。
目黒支部長ご挨拶
例年、夏に行われています。
今年は、目黒警察署交通総務課
担当官から、交通安全事故防止の
お話を伺いました。
目黒警察署担当官による講習
交差点での事故防止、高齢者の事故防止
自転車の安全走行や取締りについてなど
お話がありました。
社内でのフィードバックに役立ててまいります。
納涼懇親会も兼ねて行われました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今年の夏の園芸部は
オクラとサツモイモを栽培しています。
オクラは昨年もたくさん採れました。(*^^)v
サツマイモは、ちょっと欲張り過ぎなような。。。(^_^;)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社が所属するJLロジ東京と
JL東武ネットワークの交流会が行われました。
日本ローカルネットワークシステムは
全国規模の中小運送会社により組織される
協同組合の連合会です。
各地方で活動している協同組合同士の交流会は
随時頻繁に行われています。
JL憲章唱和
名刺交換
情報交換
〆は、お決まりの懇親会で相互理解を深めました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
毎日、普通に使っているいろいろな商品の多くは
トラックが運んでいます。
荷台にはみんなの暮らしが詰まっています(^_^)
トラック輸送は生活と経済のライフラインです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京都トラック協会ロジスティクス研究会主催の
研修会が開催されました。
フォーラム7「持続性の追及」
テーマ
「日本の動きと運送業界を取り巻く環境の変化」
”トラック運送経営への影響”についての内容でした。
コーディネーターは、
流通経済大学教授 野尻俊明氏
パネリストには、
評論家の三橋貴明氏
立教大学経済学部教授 高岡美佳氏
関東運輸局自動車交通部部長 秋田美樹氏
をお迎えし、
アベノミクス効果、企業のCSRへの取り組み、安心安全への取り組み
そしてTPPへの参加による影響や危惧など
濃い内容のパネルディスカッションでした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
余談ですが。
3月16日からの東急東横線と副都心線の相互乗り入れに伴い
東急東横線の渋谷駅が明日から地下駅に
換わります。
今までの2F駅ホームの利用は今日まで。
名残惜しむ、多くの人が記念写真を撮っていました。
学生時代から、どれだけこの改札で
いろんな人と待ち合わせをしてきたことでしょう。
時代が変わる寂しさを感じます。
2F 大改札口。
ここに電車が着くのは今日までです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
スローガン
「!事故防止 心づかいと 思いやり!」
”目黒から0(ゼロ)”を目標に
東京都トラック協会目黒支部は
平成23・24年度の事故防止モデル支部として
2年間の事故防止活動を行ってきました。
2月19日の東京都トラック協会事故防止大会での
成果発表に向けて、事故防止委員会で最終確認が
行われました。
活動期間中の2年間、各社事故減少の報告が
ありました。
安全意識の更なる向上に勤めます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今年も、埼玉県トラック総合教育センターで行われる
ロジ東京協同組合のドライバー研修会に参加しました。
天気に恵まれましたが、秩父下ろしの冷たい風の中
実技研修もありました。
1日のカリキュラムです。
乗車前の説明を聞きます。皆、真剣です。
行ってきます。
正しく運転できたかな?
良かった点、注意事項など 評価してもらいます。
埼玉県トラック総合教育センターのご案内
今年も安全運行に勤めます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
目黒交通安全協会では、
年末に多発する交通事故を防止するため、
街頭広報活動を行いました。
中目黒の交差点でご通行中の皆さんに
交通安全にご協力のお願いと
キャンペーングッズの配布を行いました。
どれも、かなりレアな商品です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
2t・3tドライバーを募集します。
応募方法はハローワークへ問い合わせていただくか、
ホームページで内容ご確認の上、
弊社まで直接お問い合わせください。
☆ 一般配送・近距離ドライバー
普通免許(H19年6月以前取得)または中型免許が必要です。
いろいろなお荷物を運びます。
現在活躍しているドライバーは、他業界からの転職組が
ほとんどです。
未経験でも、知識が不足していても
社内研修で、親切に指導します。
資格取得支援制度も充実しています。
(玉掛、小型移動式クレン、フォークリフト、運行管理者など)
車両整備研修
ユニックオペレーター
ドライバーの仕事は、運転するだけではありません。
お届けするだけでもありません。
お客様の大事なパートナーとして活躍しています。
あなたもチャレンジしてみませんか?
“なんで仕事が続いてるかって?仲間がイイ奴ばっかだからかな(#^.^#)
お問い合わせは
045-576-1505 横浜営業所 三橋まで
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)の
神奈川支所の運輸安全マネジメントセミナーにて
「安全マネジメントの取り組みについて」の内容で
特別講演をしました。
運送業界を取り巻く環境や経済状況を意識しながら
遵法、安全意識・安全行動の重要性を
お話させていただきました。
物流ウィークリーでも内容が紹介されました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
最近、自転車の事故が増えています。
東京都トラック協会の事故防止研修会でも
自転車との接触事故多発について
注意しましょうとのお話がありました。
自転車に乗るとき、こんなことに注意しましょう。
自転車の違反と罰則
危ない!自転車の交通事故
ルールとマナーを守ろう!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今日、9月21日から9月30日まで
秋の交通安全運動が行われています。
子どもと高齢者の交通事故防止に重点を置き
安全運転に勤めます。
「やさしさが 走るこの街 この道路」
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月16日は、目黒区主催 目黒SUN祭りが行われました。
前夜のテレビ東京の番組「アド街ック天国」で
SUN祭り会場周辺が特集されていたため、
とてもたくさんの人たちが来てくれました。
会場で秋刀魚を食べるには、整理券をもらいますが、
一番乗りは、なんと!!
前夜8時過ぎに並んだとか!!
朝10時の時点で、行列は前年の倍くらい、4000人も並んでいました!!
ちなみに、今年のサンマは5000匹でした。
例年は、ここの場所までは並びません(゜.゜)
東京都トラック協会目黒支部では、毎年SUN祭り併せて
「10月9日はトラックの日」キャンペーンを行っています。
今年も多くの人たちが、集まってくださいました。
トラック協会の配布物は人気です(^^♪
今年も学大FMのライブやっていました。
Vサインしてくれました(^_^)v
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
3tユニック車ショートボディタイプ
がエントリーしました。
アウトリガーは前後についているため安定した
作業が行えます。
全長 468 cm 全高 242 cm
車幅 169 cm
狭い道、入場高さ制限がある作業現場でのクレン作業
などに対応できます。
お問い合わせお待ちしております。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
日本ローカルネットワークシステムの関東地域本部
協働セミナーに参加しました
テーマは
”日本一のマグロ船に学ぶ!組織活性術”
斉藤講師 船内作業着で熱演してくださいました。
元々は、水産食品加工の技術者であった講師が
”マグロ船に乗ってマグロのすべてを見て来い”という
上司の一言で
ある日、マグロ船に乗ることになり、
大海原を赤道直下の漁場を目指し
船酔いの苦しみ
狭い船内
長い航海中の人間関係
ムダの無い業務運営方法
長時間労働
人と船の安全管理
”日本一の売上を誇るトップ船”として
マグロ漁を愛する人たちの情熱
人を思いやる心
イキイキと働ける職場作りなど
多くのことを学ばれた内容のお話を伺いました。
運送業の現場の実践に役立つお話でした。
講師:斉藤正明氏
著書
「会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ」
「欠点を直さずに幸せに生きる方法」
など
業界紙 物流ニッポンの取材もありました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
目黒雅叙園にて
東京都トラック協会目黒支部の
事故防止講習会が行われました。
昨年から引き続き、目黒支部は、
東京都トラック協会の事故防止モデル支部を
担当しています。
支部長挨拶
碑文谷警察の交通課長様より、
自転車事故、高齢者事故の防止
事業用トラックの交通事故の傾向等
お話をしていただきました。
碑文谷警察からのお話
講習会後は、納涼会。
親睦を深めるひと時もありました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
お客様ごとに製品の取り扱いや、注意事項が
異なります。
お客様が自社製品に対して持たれるこだわりは、
千差万別で、とても深いものです。
リーダードライバーが、お客様の研修会で勉強してきた
内容は、社内でドライバー全員が確認できるよう
随時、グループ毎に安全作業確認ミーティングを行います。
どのドライバーがお伺いしても、同じサービスで
対応できるように、日々、心がけています。
どこを切っても同じ顔が出てくる
「金太郎飴」のようなサービスと安心をご提供したいと
思います。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
7月19日に行われた
電気関係事業安全セミナーに、
社長がパネリストで出席しました。
併せて「運送事業者から見た重大事故を起こす
ヒューマンエラー防止のための疲労対策」
のテーマで発表を行いました。
関越自動車道でのバス事故を踏まえ、
運送業界としての疲労防止の対策の重要性、
またドライバー教育の大切さについて
お話させていただきました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
オクラの花が咲きました。
小さな実もなっています。
近日中に初成実を収穫できそうです。
オクラは、アオイ科の野菜です。
なので、花はアオイのような花が咲きます。
原産地はアフリカ、エジプト、中央アジア、インドなどの亜熱帯地域で、
日本へは、中国を経て、江戸時代の終り頃伝わったそうです。
暑さに強いので、真夏に花が咲き、実をつけていきます。
ビタミンやミネラルを多く含み、栄養価が高い野菜で、
特徴は、あの”ネバネバ”。
ペクチンやムチンという成分が含まれています。
夏バテに強い、ネバネバ食材として活躍しています。
今夏も酷暑になりそうです。
夏バテを乗り切ってガンバロウ!(^^)!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
スイカ(6月7日)
オクラ(6月7日)
今年の園芸部は、スイカとオクラを栽培しています。
先月、横浜でも雹が降った日に
スイカは苗が全滅して、種を撒き直し
オクラは葉がボロボロになり、ダメになった苗もありました。
もうすぐ、入梅です。
夏に向かって元気に育って欲しいです(#^.^#)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先日、東京都トラック協会目黒支部の「事故防止モデル支部決起大会」が開催されました。GW中にバスの悲惨な事故がありましたが、事故防止は我々運送事業者にとっての生命線です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
関東各地で見られるのは173年ぶりという、
「金環日食」が起こります。
5月21日(月)午前6時~9時頃にかけて
東京では、午前7時35分頃を最大として、食分0.958。
太陽がかなり欠けた状態を観察できるようです。
ついては、保険会社から安全運行に際して
「金環日食」観察者に対する
注意喚起の文書が来ました。
○ライトの点灯走行
(暗くなる前からライトの点灯を)
○交差点や物陰からの急な飛び出しに備えた速度での走行
(交差点手前では、徐行か一時停止を)
(観察用メガネをかけている人の傍を通り過ぎる際は、
最徐行での走行を)
肉眼で見ると視覚障害をおこす場合もあるとのことで、
こんなサングラスを売っていました。
太陽観察専用サングラス
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今日は、日比谷公会堂にて
「燃料価格高騰による
経営危機突破全国統一行動
関東ブロック総決起大会」が開催されました。
民主党国会議員40数名も参加しています。
主催は、全日本トラック協会、関東トラック協会、
日本バス協会、全国ハイヤー・タクシー連合会、
全日本運輸産業労働組合連合会。
燃料価格の高騰は、車両を扱う業界にとっては
死活問題です。
経費増による経営危機に対して 全国規模で取り組んでいきます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社は、全車両にGPSシステムがついています。
作業中、運行中のドライバーに電話で確認しなくても
事務所で位置確認がいつでもできます。
配送ルートの確認や、お客様への配送完了報告に
利用し、お客様からの支持をいただいています。
今年3月でMOVA電波が終了してしまいましたので
FOMA電波専用車載端末に載替をしました。
作業風景
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社では季節毎に車両整備社内研修を
行っています。
いろいろな業界からの転職組み
ドライバーが多いので、新人研修も兼ねています。
安全運行のため、基本動作の確認です。
キャビンを持ち上げて、点検します。
冬季も夏季もバッテリー上がりが起きることがあります。
バッテリーについて細かなチェック
横浜は坂道も多いので、ルート配送のドライバー達も
チェーンの掛け方を練習します。
タイヤ交換も
トラックは、毎日の仕事の大事なパートナーです。
安全輸送に勤めています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
本社のある中目黒駅周辺では、
目黒川桜まつりが行われています。
今年の人出予想は20万人!!
日曜日の昼間行ってみたら、
駅もホームも人でいっぱい
川には到底近づけないほど、たくさんの人が
見に来ていました。
今年は寒かったので桜の開花が遅くなりましたが
まだまだ楽しみたいです。
夜桜見物も素敵です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
4月6日から15日まで、
春の全国交通安全運動が行われています。
本日4月10日は
交通事故死ゼロを目指す日に
指定され、交通安全行動強化の日になっています。
”みんなで守る交通ルール”
”みんなで防ぐ交通事故”
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先日、ローカルネットワークの茨城大会の研修会で
九州ルーテル学院大学 大畑誠也先生の講演会に
出席しました。
「悪戦苦闘能力」を身につけるということ。
何のこと??
どんな時でもへこたれず
根気良く、
あらゆる可能性をさぐり、
立ち向かって
解決していく
能力を身につけようというお話でした。
本物の力を身につける!!
ただ単に ”こうしたいな” とか ”こうしてみたいな” と
思うだけではダメで、「感じて」「考えて」「行動する」ことが
大切!
判断して、実践行動に移していかなければならない!
だからこそ、苦難に対応するために「悪戦苦闘能力」が
必要になるそうです。
成せば為る 成さねば為らぬ 何事も
成らぬは人の なさぬなりけり
頑張らないと(>_<)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京都トラック協会目黒支部は、
事故防止運動のモデル支部として
事故防止運動を実施中です。
先月は中間報告も兼ねた
東京都トラック協会事故防止大会に
参加しました。
当社社長は司会でした。
目黒支部発表
今回は、中央支部と中野支部も
モデル支部として活動しています。
中央支部さん。
中野支部さん。
引続き 事故防止運動に邁進します!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
業界紙の老舗企業訪問のコーナーで
当社が紹介されました。
昭和16年に、先代が中目黒でリヤカー1台で
始めた運送の仕事。
かれこれ70年以上も続く仕事になりました。
古い書類を見てみると
映画「オールウェイズ 三丁目の夕日」に
出てくるような オート三輪を使用していたのが
わかります。
良い時代、厳しい時代もありますが
お客様との信頼を大切に
これからも、お客様からのご支持が得られますように
頑張っていきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
ECO検定(環境社会検定)に合格しました。
エコ検定 詳細はコチラ
http://eco-people.jp/
エコピープルは
環境に対する幅広い知識を持ち、
社会の中で率先して環境問題に取り組む"人づくり"、
そして環境と経済を両立させた「持続可能な社会」作りに
役立つ人を目指します。
{エコピープル行動指針}
①環境に関心を持つ。
②健康に気を配り、毎日の生活を丁寧に暮らす。
③多様な”いのち”を慈しむ。
④自然の豊かさを楽しみ、自然から学ぶ。
⑤地域コミュニティーをともに創り上げていく。
⑥それぞれの人や組織を認め、連携し協働する。
⑦限りある資源を大切にする。
「Think Globally, Act Locally」
環境保全の標語です。
「地球規模で考え、行動は足元から」という意味です。
運輸業界も、環境保全活動を行っています。
当社でも、できることから少しずつ、環境保全に協力活動していきます。
**園芸部活動**
**リサイクル活動**
ビニル類は、シールを剥がして分別
書類はシュレッダー、ダンボール類も分別
紙類・ビニール類は分別して、原料工場持っていきます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
秋は、各社交流会が多く行われます。
今回は、平車・重量部会の
神奈川地区交流見学会がありました。
平車・重量部会は、鉄鋼関連・建設機械・
特殊大型製品などを扱う運送会社のグループです。
日本ローカルネットワーク
関東地域本部 平車重量部会
ホームページはコチラです。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~khj/index.html
小型~大型までの平ボディ車や、ユニック車、セルフローダー車
各種トレーラーなど特装車両が揃います。
神奈川地区部員2社の見学会と
タイヤの勉強会を行いました。
タイヤ安全講習会 講師は渡辺剛満氏です。
夕方からは、京浜工業地帯の工場夜景見学も行いました。
カッコイイ!クルーザーに乗船!
赤レンガ倉庫の桟橋から、いざ出航!
海から見る”みなとみらい” ロマンティック。。
蒸留工場のライティング。
もう少し明るく撮れれば良かったです。 反省 (^_^;)
最後はお決まりの懇親会で大いに盛り上がります(~o~)
”馬車道”の夜でした。
盛り沢山な交流会でした。お疲れ様でした(#^.^#)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
毎日朝晩の点呼時に使用するアルコール検知器を替えました。
アメリカの警察や警視庁が使用している、
アメリカ製の検知器です。
アルコールのみに反応するようです。
誤作動で何度もやり直すこともなくなりました。
これで、ひっかかると。。。。いけません。。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社が所属する精密部会の交流会がありました。
精密部会は、主に機械製品、精密機械類を
運ぶ仕事に携わる
機械輸送にこだわった車両を持つ
運送会社が集まっています。
今回は、新潟の運送会社さんを訪問しました。
とても広い!
広い敷地に意匠を凝らした車両が並んでいます。
どのトラックも機械製品を運ぶために、仕様を研究して
作られています。
このトラックはガンダム??
ウィング車がばらばらになります。
横からも上からも製品が積める仕様になっています。
資材管理も徹底!
当社も、見習わなければ。。。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月9日はトラックの日でした。
全日本トラック協会では、トラックの日キャンペーンを
行っています。
毎年、渋谷駅南口通路にもポスターが掲示されています。
今年のポスターです。
「トラックは、生活と経済のライフラインです」
縁の下の力持ち。
あの町、この町
トラックは朝、昼、夜、休み無く。
様々な物資を運んでいます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
通常、”陸災防”と呼ばれている、陸上災害防止活動。
当社では、講習会を受講した主任ドライバーが
社内研修を行っています。
月次安全会議でもKIT活動として事故防止について
話し合いをしていますが、
陸上災害防止行動の勉強は、
もっと細かく踏み込んだ考え方で、いろいろな作業内容を
検証していきます。
気の緩みからくる、「うっかり事故」
まさかこんなことが?、
と思ってしまうような「まさかな事故」
そんな事故を防ぎ、
事故ゼロを目標にしながら、
いつも安全で確実な作業を行えるよう
全員で考えて、日々の業務に備えます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月18日(日)は目黒区主催の「めぐろSUN祭り」でした。
毎年、東京都トラック協会目黒支部では、
「トラックの日」キャンペーンを行っています。
午前10時からキャンペーングッズを配ります。
”トラックの日キャンペーンを行っていま~す”
行列もできました。
お祭りには、今年も宮城県気仙沼市から5000匹のサンマをいただきました。
サンマを食べたい一番乗りは、前夜19:50に並んだそうです。
目黒川の周りをぐるっと廻って、長い長い列です。
朝9時半過ぎには、2200人の長い列ができていました。
ここで2時間待ち(ふれあい橋付近)
ココは最後尾。暑いけど、サンマ食べたい!!
たくさんの飲食テントが並び、大盛況でした。
税理士会さんのブースでは、”1億円の重さ体験”
コーナーも出ていました。
今年行けなかった、アナタ。
来年、いかがですか?楽しいですよ。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先週の日曜日、9月4日は東京都の防災訓練の日でした。
全体訓練は、台風で中止になってしまいましたが
物資輸送の訓練は行われました。
当社も輸送に参加しました。
輸送時の諸注意の確認です。
出発!
水をお届けしました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
小型ドライバーを募集します。
業務増加のため緊急募集中です。
募集詳細は 最寄のハローワーク。または物流求人ネットを
ご覧ください。
http://www.loji-tokyo.com/recruit/index.php
ドライバーの仕事は、運転するだけではありません。
お届けするだけでもありません。
それぞれのお客様が求めていること、これから期待したいことを
自身のアンテナでキャッチして誠意を尽くすコミュニケーション能力が大事です。
当たり前のことをちゃんとできる、やれる勇気と実践力!
仕事は楽しく!
社内研修会も充実!
やりがいのある、難易度の高いお仕事です!
お問い合わせは 045-576-1505 横浜営業所 三橋まで
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
台風の風雨の合間の9月4日(日)。
目黒駅前商店街振興組合主催の「目黒のさんま祭り」が行われました。
公式ホームページ はこちらです。
http://www.asahi-net.or.jp/~xq7k-fsm/sanma.htm
今年も、宮古市からさんまが届けられ、
多くの人が少し早い秋の味覚を楽しんでいました。
煙がもうもう。。。
目黒駅周辺は、さんまが焼ける香ばしいかおりです。
炭焼きさんまをもらう、長い行列は、目黒駅周辺から五反田駅方面まで
長く伸びていきました。
焼きさんまの列ばかりでなく、「目黒のさんま寄席」に
入りたいお客さんの列も長い列でした。
次の
目黒区の「めぐろSUN祭り」は9月18日(日)です。
今年も東京都トラック協会目黒支部は
「10月9日はトラックの日」キャンペーンで出店します。
お天気よいと良いですね(^・^)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
地球温暖化による、地球環境の変化が話題にのぼる
ことが多くなりました。
砂漠の拡大、経済活動による森林破壊などなど。
日本でも、いろいろ企業が国内、海外の環境保全に協力を
しています。
できることから、ちょっとずつ
「人と自然の調和」がある社会作りのお手伝いをしていきたいと
思います。
バッジがもらえました(^_^)v
ご興味のある方は、ご覧ください。
”自然とともに生きる社会へ”
樹木・環境ネットワーク協会
http://www.shu.or.jp
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今年度、東京都トラック協会目黒支部は事故防止モデル支部になりました。
目黒雅叙園で交通事故・労災事故防止講習会が行われました。
支部長挨拶
目黒警察署の担当官の方から、事故多発の時間帯や
最近の事故の傾向などのお話を伺いました。
目黒署のお話
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今年の園芸部は、諸般の事情により
実がなる物はちょっとご遠慮しましょうということで
”ひまわり”を育てました。
これも「ひまわり作戦」?
ただ、去年失敗してしまったので
今年こそ!どうしてもやる!
実がなりますように!
ということで。。。
スイカも育てています。
まだ直径8cmくらいですが
スイカらしく縞々模様は、しっかりできています。
大きくなるかなぁ?
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
去る6月18日、当社研修ルームにて
ロジ東京協同組合実務者研修会が行われました。
ロジ東京は、都内23区、多摩地区、埼玉エリア、
神奈川エリアの組合員が加盟しているため
エリア別の会社訪問、物流施設見学会を行っています。
今回は、横浜エリアの当社の見学会とタイヤの勉強会を
行いました。
当日は、業界紙「物流ウィークリー」の取材もあり
充実した研修会でした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
昨年10月より今年3月まで行われていた
東京都トラック協会のセーフティードライバーコンテストの
結果が出ました。
毎年5名1チームで2チーム参加していますが
やっと、2チーム共に無事故無違反を達成できました。
期間中、ドライバーは公私に渡り、無事故無違反で
なければなりません。
”バイク乗っていて、通行区分違反で捕まりました”とか
”うっかり、携帯電話してるところ、おまわりさんに見つかり
ました”とか、
不注意極まりない結果も起こりがちです。
今年の賞品は
クオカードと
警視庁交通部特製名刺入れです。
今回は2チーム合格ということで
特別に、社長から金一封もいただけました。
今年も10月から来年3月参加します。
ガンバロー!!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
小型配送ドライバーを募集しています。
業務増加のため緊急募集中です。
募集詳細は 最寄のハローワークへ
お問い合わせください。
ドライバーの仕事は、運転するだけではありません。
お届けするだけでもありません。
お客様の大事なパートナーとして活躍しています。
当たり前のことをちゃんとできる、やれる勇気と実践力!
やりがいのある、難易度の高いお仕事です!
お問い合わせは 045-576-1505 横浜営業所 三橋まで
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社で車両のタイヤの安全管理をお願いしている
株式会社渡辺タイヤサービスさんの
代表取締役 渡辺剛満氏は、ご自身の経験を活かしながら
タイヤジャーナリストとして執筆業もなさっています。
お知り合いになったきっかけは、ご近所に当社の
営業所が引っ越してきたというシンプルなものですが
それからもう8年もお世話になっています。
当社の社内研修や、協同組合の勉強会でタイヤの安全
講習会をお願いすることも多々あります。
当社社内研修風景
全日本トラック協会発行”広報とらっく”5月15日号から、
「タイヤケア ホントの話」というコラムの連載も始まりました。
”えっ!? そうなの?? 知らなかった。。。”
今まで知らなかったけど、怖い思いをしなくて良かった。。
というような、お話がちりばめられています。
お薦めします。
身近な安全は、足元=タイヤ から始まります。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先日、関東運輸局東京支局にこんなポスターが貼ってありました。
大事な車を盗難から守りたい!
おクルマ守り隊「トラレンジャー」
青レンジャー/ 必殺技はドアロック
車を離れるときは、常にドアロックしましょう。
ピンクレンジャー/ 安全な駐車場をサーチ
防犯灯や防犯カメラなどが備えられている明るく監視の
行き届いた駐車場を利用しましょう。
黄レンジャー/ イモビライザで盗難防御
キーのIDコードが一致しないとエンジンを起動させない技で
防御しましょう。
緑レンジャー/ 大事なものを悪の目からガード
貴重品は車内におかない。取り外し可能なカーナビは
持って帰りましょう。
赤レンジャー/ 盗難防止機器の使い手
ハンドルロックやGPS追跡機能を使って車を守りましょう。
大切なトラックも自家用車も、守りたい!
あなたは、何色レンジャーを心がけていますか?
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
展示会場や、営業訪問の際にお持ちするサンプル製品などの
輸送用通い箱の製作も承ります。
すかし木箱タイプ、木箱タイプがございます。
キャスター付もできます。
すかし木箱タイプ
木箱タイプ
営業ご担当者様が、お客様の前でも、
出し入れしやすいデザインを考えます。
また、製品を傷めない様に、内張りにはクッション材を使用
いたします。
製品はご指定場所まで、路線便(廉価)でお送りすることも
できますので(時間指定はできません)
営業ご担当者様は、身軽に移動できます。
ぜひ、ご相談ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先月、全日本トラック協会発行の
”広報とらっく”5月1日号で、弊社が紹介されました。
小規模な会社ゆえ、目の届く範囲で
毎日コツコツと安全指導を行っています。
全国の運送会社様から
「方針書」や「添乗指導」についてのお問い合わせを
いただきました。
あいにく、どちらも社外秘でお譲りすることはできませんが
各社様 のより良い安全管理へのきっかけの一つに
混ぜていただけますと幸いです。
まだまだ未熟な弊社ですが、ご指導ご鞭撻をいただきながら
明日へ歩んでまいりたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京都トラック協会では事故防止運動の一環で
毎年、各支部による、モデル運動の取組が行われています。
東京都トラック協会 星野会長ご挨拶
今回は、目黒支部がモデル支部の指定を受けました。
モデル支部指定を授与される 目黒支部長
目黒支部内で、安全標語を募集して
旗が作成されました。
「エコ運転 燃費向上 事故減少」
当社のドライバーが作った安全標語が
目黒支部の安全旗に採用されました!
気持ちを引き締めて!事故防止!交通安全!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先日、当社が所属するロジ東京協同組合の会議にて、
非常時のリスク管理の勉強会がありました。
残念ながら、このたびの大津波の被害にあった会社があり
大災害の時に必要なことは、何かを教えていただきました。
お話を伺いながらも
心がつぶれてしまいそうに怖くて、つらい、
悲しい出来事でしたが
現場リーダーの素早い、的確な判断や
迅速な情報収集の大切さ
助け合い、協力しあう力の大きさ
など、多くのことを学びました。
日ごろから気をつけるようにしても、
余りある緊急事態に備えられるように、
より一層心がけていきたいと思います。
負けずに立ち上がるファイトに感動しました。
この度の東日本大震災により被災された方々に、
心よりお見舞いを申し上げます。
被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
5/11~5/20まで、平成23年春の全国交通安全運動が
行われています。
テーマは昨年春に引き続き
「子どもと高齢者の交通事故防止」
交通事故は交差点やその付近で起こる
場合が多いため、運転者も歩行者も注意が必要です。
子ども向けには
”青だけど車は私を見てるかな”
信号が青でも左右の安全を確かめましょう。
点滅したら次の信号を待ちましょう。
高齢者向けには
”長年の知恵とゆとりで交通安全”
横断禁止場所を横断してはいけません。
遠回りでも横断歩道を渡りましょう。
このほかにも重点項目は4つあります。
①自転車の安全利用の推進
②シートベルトの正しい着用の徹底
③飲酒運転の根絶
④二輪車の交通事故防止
交通安全運動期間にかかわらず
毎日、安全運転に勤めます!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
JR鶴見駅から、海沿いを浜川崎駅まで、鶴見線という電車が走っています。
横浜、川崎の海沿い工業地帯への通勤に、大切な役割を果たしています。
JR鶴見駅の一つ隣に「国道(こくどう)」という珍しい名前の駅があります。
鶴見線と京浜国道とがクロスする場所にあるため、
名づけられた駅名のようです。
昭和5年に鶴見臨海鉄道として始まり、昭和18年に
国有化され、国鉄鶴見線になったそうです。
鶴見駅のお隣です。
こういう電車です。「浜川崎駅」行き。2両編成でした。
国道駅のホーム。無人駅です。改札はSUICAやPASMOで。
京浜国道の信号まで「国道駅」
弊社にご来社いただく際には、 JR京浜東北線「鶴見駅」
または 東急東横線「綱島駅」から
バスをご利用ください。
株式会社ミツハシ運輸梱包サービス 本社横浜営業所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-28-50
TEL 045-576-1505
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
新入ドライバーは、添乗指導をしてから1人立ちしていきます。
”トラックが好きだから”、”運転するのが好きだから”、
”いろいろな所に行ってみたいから”
ドライバーに応募してくる人たちは、
誰もが、車の運転が好きですし、
もちろん自信もあります。
でも、お客様の大事な製品をお預かりする運転は、
自家用車の運転とは違います。
新人ドライバーは、必ず先輩ドライバーの添乗指導を
受けてもらっています。
「安全確認」「技能確認」「気持ちのゆとり」に分けて、
発進時、走行時、右左折時、バック時の運転の癖を見直しや
注意点など、細かなチェックが入ります。
乗車前に日常点検をします。
運行上の諸注意を受けます。
評価表をもとに、注意点の確認をします。
最初は、こんなにたくさん注意されてしまいました。
注意事項が減ってきます。頑張ってます!
最初は凹んでしまう新人さんもいますが、
何回か添乗指導を受けていくうちに
運送会社のドライバーの運転に変わっていきます。
プロドライバーは、お客様の笑顔を励みに
安心、安全を運んでいます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
「木枠梱包は、残材の処分が大変だよね」
そういうお客様の声にお応えして、
お客様の自社車両等でご納品に行かれる際の
簡易梱包も承ります。
(混載便には、対応しておりません)
ビニール梱包、木製パレットに固定いたします。
キャスター付きの機械でも、動かないように固定いたしますので
輸送中も安心です。
お預かりして、翌日のお引取りでも対応いたします。
箱型の木枠梱包よりも安価でご提供させていただきます。
ぜひ、ご相談ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
4月度の安全会議を行いました。
毎月KYTも取り入れていますが、今回はJAFメイトから抜粋
した資料を素に、
「高速道路での路肩停止車両に追突注意」を勉強しました。
高速道路上の追突事故の約60%が、作業車両や、
故障修理中、接触事故の話合いなどで
路肩や車線に停車中の車両への追突です。
仕事中、トラック運転時も、プライベートで自家用車運転時も、
双方の立場から危険要因を考え、
緊急時の対処方法。
トラックから見える危険や事故防止の方法を考えました。
起す事故も、もらう事故も無いように。日々心がけていきます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東日本大地震・津波で親を失った子どもたちへの特別一時金や心のケア活動の募金
(1)郵便振替
口座番号「00130-7-776732」
加入者名「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」
(2)クレジットカード
本会ホームページからクレジットカードで寄付受付
こちらのホームページ でご確認ください
(3)現金書留で郵送
送付先 〒102-8639 東京都千代田区平河町1-6-8 平河町貝坂ビル3階
宛て名 あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児募金
お問い合わせ
あしなが育英会 東日本大地震・津波緊急対応本部
〒102-8639 東京都千代田区平河町1-6-8 平河町貝坂ビル3階
被災者の方専用フリーダイヤル(0120)77-8565
その他の方のお電話は(03)3221-0888
FAX(03)3221-7676
E-mail tsunami@ashinaga.org
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
平成23年2月10日、新宿にて東京都トラック協会 青年部・女性部・ロジスティクス研究会合同の新年会が開催されました。物流ジャーナリスト倶楽部の森田富士夫氏と、参議院議員で介護施設を経営する三原じゅん子氏にご講演をいただきました。三原氏は自身の闘病体験から医療福祉の重要さを強調されていました。詳しくは<三原じゅん子氏オフィシャルホームページ>
森田富士夫氏
三原じゅん子氏
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
毎月行われる安全会議。
KYT活動は、以前は紙のKYTシートを見ながら行っていましたが
今期からはNASVA(独立行政法人 自動車対策機構)製作の
DVDを使用しています。
ドライブレコーダーで撮影された生の映像が使われています。
追い越し時の危険、追突回避など、実例も多く、かなり臨場感があり
見ていて、”ドキっとしたり”、
思わず”危ない!”と叫んでしまうドライバーもいます。
会議の後には、各人がヒヤリ・ハットの報告も行いますが
「前回見た、停車車両付近での運転の注意事項は、
配送中に同じ場面に出会ったときに、役に立ちました」
といったような、感想も聞こえてきます。
KYTを日々の業務に活かしながら、
安全運転!安全輸送!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
小学生や中学生の頃、教室には学級文庫という小さな図書棚がありました。
当社の待機・休憩場所の片隅にも、社内文庫の書棚を設けています。
手待時間で、社内で空き時間が出来たときや、
積込待ちで、車両内で待機時間があるときに、漫画や雑誌を
読むのも良いですが
できれば、もう少し、読書に親しんでもらいたいので、
設置しました。
推理小説、歴史小説、話題の新刊小説、タレント本や、
漫画で読む名作小説など、ジャンルは問わずに並んでいます。
貸出しノートも利用しながら、本が無くならないように管理はしてもらっています。
「これって面白いから、次読んでみたら」
「このタレントの話が面白かったので、DVDまで借りてきちゃった」とか、
興味の幅が広がるようです。
毎日、忙しく走り回っている中、読書タイムのひと時も気分転換になるのかもしれません。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
1月29日(土)は、当社の会議室にて、日本ローカルネット
ワークシステム関東地域本部の精密部会の研修会が
行われました。
精密部会は、半導体関連の装置機器や、特殊な精密機械の
輸送を扱う運送会社のグループです。
エアサス車、空調車など輸送中の振動防止、温度管理などの
ご要望にかなう特殊架装車両が揃います。
各種展示会の搬出入作業は元より、クリーンルームへの搬出入
作業も行います。
今回の研修では、当社のタイヤ管理顧問の
「株式会社渡辺タイヤサービス」代表取締役 渡辺剛満氏を
講師にお招きし
タイヤの正しい使い方
安全なトラックタイヤ空気圧の管理
エコドライブ
タイヤ空気圧の高低による振動防止運転のコツ
タイヤトラブルの緊急対処法
などを勉強しました。
知ってるようで、知らなかったタイヤの常識
安全輸送もエコドライブも、足回りの重要性を再確認しました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
北国では雪が降り始めました。
全国輸送を行っているので、北海道、東北、甲信越などへの輸送に備えて
4t車は冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)に履き替えます。
もちろん、チェーン装備もしています。
安全輸送は、安全作業で支えてくださる方たちの力が大きいです。
いつもありがとうございます(●^o^●)。
安全輸送は私たちの使命です!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
11月19日は、目黒大鳥神社の「酉の市」でした。
三の酉まである年は、火事が多いと言われますが、今年は二の酉までです。
縁起物の熊手が売られ、神社の境内は華やかな色彩で溢れます。
熊手を買った人は、熊手屋さんの「お手を拝借!家内安全!商売繁盛!シャ、シャ、シャン!」の掛け声と拍手と共に景気良く送り出されます。
ちなみに酉の日は、毎日の十千十二支をあてて定める日付方法で「酉」の日にあたり
12日おきに回ってきます。ひと月は30日で計算され、日の巡りあわせにより11月に
2回酉の日がある年と3回酉の日がある年があるようです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
大連の道路交通はバリエーションが多い。路面電車、トロリーバス(電車用の架線のとなりにトロリーバス用の架線が見える。)、通常のバス、4輪自動車、3輪自動車、オートバイ、自転車、歩行者が道路を使う。
道路の真ん中で自動車が切れるのを待つ歩行者。日本の感覚でいうと絶体絶命だが、どうもここでは見えない秩序があるようだ。歩行者は自動車の間を縫うように渡りきる。自動車も歩行者をうまく避ける。
路面電車は新鋭のトラムとレトロな車両が一緒に走っている。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先般、中国瀋陽市の日系運送会社を見学させて頂きました。中国国内の物流を日本品質で提供している会社です。
現地の総経理との会議。日本からの参加者より多数の質問がとびました。
倉庫保管は日本と同じです。写真は日本メーカーのタイヤです。
中国語の飲酒運転防止ポスター
5Sは日本式を導入
トラックは中国製。価格は日本より安めです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月17日、熱海にてコラボネット協同組合の会議、研修が行われました。この組合は、運送業者だけでなく、物流コンサルタントの先生、システム構築会社の代表などが参加し、広範囲な知識とアイデアを融合し、研修会などの教育を通して、業界の先端企業集団を目指しています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月6日、目黒区役所にて、東京都トラック協会目黒支部主催の安全講習会が開催されました。警視庁目黒警察署より講師をお招きし、安全管理や安全運転の講義を受けました。当社の社員も参加し、有意義な講習となりました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月9日は、「トラックの日」でした。
東京都トラック協会の各支部や広報委員が、都内のあちこちでイベントを
行いました。
東京都トラック協会 「トラックの日」PR
東京都トラック協会目黒支部 「トラックの日」イベント
目黒区サンまつりで 「トラックの日」 PR
そして、10月18日は、「トラックドライバーの日」でした。
トラック、バス、タクシーなどに乗務するすべてのプロドライバーに感謝するとともに、プロドライバーの地位向上を目指す日として制定されたもの。だそうです。
日本記念日協会により認定されているそうです。
関連記事
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=ma_l&a=022-1222080321
ドライバーは、お客様の前では会社の「代表」です。
お客様からの”ありがとう。また頼むよ。”の言葉に感謝して
今日も、安全運転で頑張っています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
2t・3tドライバーを募集しています。勤務地は横浜営業所です。
他業界からの転職組・未経験者も多く活躍しています。
応募方法はハローワークへ問い合わせていただくか、または下記URLにて内容ご確認の上、弊社まで直接お問い合わせください。
運送求人サイト/物流求人ネット
http://www.loji-tokyo.com/recruit/index.php
“なんで仕事が続いてるかって?仲間がイイ奴ばっかだからかな(#^.^#)
(連絡先)
目黒本社 03-3713-7143
横浜営業所 045-576-1505 担当:三橋
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月2日(土)、長野県上田市において、日本ローカルネットワークシステム関東地域本部主催の実務者大会議が行われました。
開会宣言
グループディスカッションでは、1都9県から集まった担当者達で篤い議論が交わされていました。
講師による研修会あり。懇親会あり。盛りだくさんの充実したメニューでした。
開催にご尽力くださった、JL長野、JL長野物流の皆さん。ありがとうございました。
各部会PR
討議内容発表
乾杯の挨拶(当社社長)
ローカルネット ばんざーい!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
横浜営業所には、敷地内のあちこちにキンモクセイの木が植えてあります。
今朝、オレンジ色の可愛いい小さな花が咲き始めていました。
駐車場も事務所も、甘いよい香りで満ちています。
あの暑かった夏もやっと終わり、秋の気配になってきました。
キンモクセイの花言葉は、「謙遜」「真実」「変わらぬ魅力」です。
当社 横浜営業所はコチラです。
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-28-50
電話 045-576-1505
輸送承ります。
ユニック車、パワーゲート車、アルミバン車、ウィング車、平ボディー車
木枠梱包承ります。
国内向け、海外輸出向け
ご相談ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
創業より56年。
平ボディ車、ユニック車をメインとした機械輸送を行ってまいりましたが
お客様から、たくさんのご要望をいただき
本日10月1日、4tウィングエアサスパワーゲート車を導入しました。
安全・確実・迅速・丁寧をモットーに、より多くのお客様のニーズに応えられますように、機械輸送のサービスに日々精進してまいります。
これからもご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月21日~30日まで。全国秋の交通安全運動実施中です。
夕暮れ時や夜間のお出かけには、反射材でよく見えるようにしてみませんか。
東京都トラック協会目黒支部では、JR目黒駅そばの大鳥神社前交差点で
交通安全へのご協力お願いのお声掛け活動を行いました。
目黒警察 交通課長さんからのお話です。
「最近、自転車の事故が増えているので気をつけましょう」
1年生気をつけてね。
東京都トラック協会特製、飲酒運転根絶のノベルティーグッズ
「ぶじカエル」も配布しました。
交通安全週間以外でも安全運転実施中!!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月19日は、毎年恒例の目黒SUNまつりが行われました。
サンマの不漁で、危ぶまれる中、宮城県気仙沼市のご好意で5000匹届けていただき
いつも通りの開催でした。
最後尾はコチラ
一番乗りは、前日の夜から並んでいたそうです。
朝9時過ぎには1800人の長蛇の列になっていました。
並ぶ人の列、列。でも、皆さん楽しそうです。
大漁旗がいっぱいです。
煙がモウモウ。香ばしい美味しい香りです。
学大FMも生中継中でした。
今年も「目黒のサンマ」美味しかったでしょうか。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月14日~17日まで、東京ビックサイト(東京国際展示場)東ホールで
国際物流総合展2010が開かれています。
入場証
今回は、安全で環境にやさしいトラック輸送、環境にやさしい包装システム、
グローバルロジスティクスソリューションが
集中展示コーナーに取り上げられています。
多くの来場者があり、出展ブースも盛況です。
お客様のブースです。
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会も出展しています。
本日は、ローカルネットの説明会も行われていました。
当社では、各種展示会への精密機械の輸送および搬出入作業を扱っております。
お気軽にお問い合わせください。
エアサスユニック車
アルミバンパワーゲート車
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月9日=きゅうきゅう=救急の日に
東京都トラック協会主催の交通事故救急救命法教育講習会に参加しました。
交通事故現場で、救急車が到着するまでの間の迅速適切な応急救護処置は、
大切な命が守れる場合もあります。
今回は、昨年末の救急救命講習会を受講していない
今年入社のドライバーが受講しました。
大切な命。1人の心がけが役立つかもしれません。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先週、9月1日、2日の2日間。
東京都トラック協会目黒支部主催の定期健康診断がありました。
仕事が終わった後、目黒区の会場まで行きます。
今年もほぼ全員が受診できました。
業務の都合で受診できなかった人は、別の診療所で必ず受診します。
定期健康診断は年1回ですが、新入社員は雇入れ時健康診断も受けてもらいます。
ドライバーの仕事は食事時間がどうしても不規則になりがちなので
昨年より、大きくなった?(縦?横?)
多少変化があった人もいるようです。
メタボに気をつけましょう(^u^)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
9月1日の防災の日に先立ち、目黒区では昨日8月29日(日)に、目黒区中央中学校の校庭で総合防災訓練が行われました。
東京都トラック協会目黒支部では、毎年、総合防災訓練に参加しています。
防災コーナーでの地震体験車、煙ハウス、消火活動などの参加・体験型訓練や集団避難訓練。
避難所設営訓練。機関連携訓練など
いろいろ場面のデモンストレーションが行われます。
消防車両
救急救護
消火作業
レスキュー隊
非常食紹介
また、目黒区赤十字奉仕団により、衛生的に、大勢の人に温かいご飯が配れる炊飯袋(中低圧ポリエチレン製の袋)を使用した非常炊き出しも行われました。
目黒区の区立小中学校は、第一次避難場所に位置づけられ、一時集合場所と避難所(救援・救護拠点)機能をあわせもつ地域の避難所となるそうです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
いすゞ ジェミニ
毎年、ご愛顧への感謝を込めて、お客様にカレンダーをお届けしています。
今年は、イラストレーター岡本正樹さんの作品カレンダーです。
REMEMBER と題された、
今より元気だった日本を駆け抜けていた、懐かしい人気大衆車のイラスト集です。
あちこちのお客様からご好評をいただいています。
トヨタ セリカ
こころトキメイテいた、あの頃を思い出して、ニッポンの元気を取り戻したい!
多くのお客様に感じていただければ幸せです。
来年も同じイラスト集で第2弾を予定しています。
*当社カレンダーは非売品です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
携帯電話を手に持って掛けながらの運転は、道路交通法違反です。
注意力が散漫になりやすいですし、片手での運転は突発のハンドル操作に
対応しきれないこともあるため、事故の要因になっています。
もしかしたら「自分は大丈夫」では、ないかもしれません。
どうしても、運転中に携帯電話で話をしなければならない時は、
ハンズフリー、イヤフォンマイクを使用して、安全運転!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
電車線路や立体交差点のガード下。ビルの地下駐車場など。
荷物を載せて通るときは、事前に高さ制限の詳細、走行経路の確認が
大切です。
当社では、高さ2.3m制限に入れる、3t平パワーゲート車両。
高さ2.1m制限に入れる、2t平車両。
高さ3m制限に入れる、2tアルミバンパワーゲート車両と2tユニック車両を
ご準備しています。
平ボディー車両は、地面から荷台までの高さは80cm~1000cmです。
ビルの地下駐車場搬出入作業や構内入場口の高さ制限ある現場など
輸送について、お気軽にご相談ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
トラックチャーター便よりご予算少な目のお客様には、
製品を木枠梱包して路線便での全国発送を承ります。
業務の流れ。
電話にて受付、お見積もり
お預かり
梱包します
伝票発行
路線便に積込み
トラックチャーター便と違う点
①製品の大きさ制限があります。
重量300kg程度まで。高さ1900cmまで。横幅1900cmまで。
②ご納品先の地方(県や市区)により、納品までの日数に余裕が必要です。
③ご納品の時間指定はできません。(配送エリアのおおよその時間帯はわかります)
④荷受のお客様で荷卸重機のご準備が必要です。(配送車両はワンマン運行のため)
お問い合わせは、お気軽に、お電話ください。
担当者が詳しくご説明させていただきます。
輸出品の梱包発送も取り扱います。
DHL社等で海外に発送
指定保税倉庫へのお持込もいたします。
併せて、お問い合わせください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
少し前ほど話題には上りませんが、
最近、またも、燃料の単価がジリジリ上昇しています。
先週、神奈川県高津県税事務所管轄にて、不正軽油発見のため、軽油の抜き取り検査がありました。
官公庁関連業務の輸送の際には、積込時、直近の軽油給油領収書の提示も求められることもあります。
給油量と給油先の確認等も行われています。
当社では、全国輸送を行っているため、地方へ行っても高速道路のインターチェンジ付近に必ず営業所のある、大手供給会社を利用しています。
ドライバーのための休憩施設(シャワー、お風呂など)も充実しているため、ドライバーからも好評です。
社内の経費削減、原価意識向上を心がけながらも、
「安心」・「安全」・「コンプライアンスの厳守」が信条です
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
5月から栽培しているキュウリやトマトが収穫できそうです。
キュウリは、こんな風に大きくなりました。
5月22日
5月31日
6月24日
花もちらほら
7月9日
キュウリなってます!
実は、初成りのキュウリの写真を撮ろうとしたら、
その前に食べられてしまったのでした(T_T)/~~~。
とても美味しかったそうです(#^.^#)
ミニトマトも
秋までの間、まだまだ楽しめます。
ちゃんと水やってね~(~_~;)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
昨年10月1日から今年3月31日まで東京都トラック協会主催のセーフティー
ドライバーコンテストに参加しました。
5名ずつ2組参加でしたが、1組が無事故無違反達成証をいただきました!
副賞はクオカードでした。
ドライバー職は公私共に無事故無違反が義務です。
プライベートの時にも油断禁物!
簡単そうで、結構難しいと思います。
今年も参加の予定です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
7月11日(土)、足立区花畑の「桜花亭」にて、
ロジ東京協同組合とベイエイト東京協同組合の合同研修会が開かれました。
ローカルネットワークでは、年間数回、単協同組合間の交流会が開催されます。
求車求荷の情報交換だけではなく、外部講師を招聘した研修会も行われています。
ベイエイト東京 上野理事長 開会のご挨拶
ワーク東京 田木理事長 積み合せ部会の説明
ロジ東京 三橋理事長(当社社長) ローカルのシステム説明
そして、やっぱり懇親会。これがなくちゃ、終われません。
食べて、飲んで、商談して。
困ったこともわからない事も仲間なので相談して。
明日からも順風で行こう!!
という合同研修会でした。。。横浜から足立区は結構遠い。。(^_^;)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今日、当社横浜営業所の駐車場で積替作業中の神奈川県厚木市の運送会社のドライバーさんから
荷台にとまっていた、メスのカブトムシをもらいました。
やはり自然に戻してあげたくて、裏の木にくっつけてやりましたが、暑いのでカサコソ
葉の下に隠れています。
近くの三ツ池公園の森へ飛んで行ってくれるとよいのですが。。。
今日から富士山も山開きです。
一足早い、夏の訪れでした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
関東トラック協会監修・発行の「首都高速を安全に走るための支援ガイド」が発行されました。
首都高速の道路の特徴を踏まえた運転で安全運転を心がけるため役立ちます。
大きなポイントは3つ。
“カーブに注意”
“渋滞の末尾に注意”
“制限速度に注意”。
首都高速交通事故発生地点マップと
事故発生地点の注意ポイント写真も掲載され、
とてもわかりやすくいです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
「寝てる時、息止まってたよ」「えっ!!ホント!!」
昨晩のNHK総合テレビ「ためしてガッテン」でも取り上げられていました
“睡眠時無呼吸症候群(SAS)”。
運送業界でも最近、健康管理上の注意事項として取り上げられることが多く、東京都トラック協会では、H22年6月1日~H23年1月31日まで検査費用の助成事業も行われています。
症状を持つ人は、正常な人に比べ、睡眠不足による注意力の低下から、交通事故の発生率も高く、H14年6月1日施行の道路交通法では、「重度の眠気症状を呈する睡眠障害」として、免許の取り消しや停止の事由となる病気等にも含まれています。
自覚症状は少ないのですが、“いびきが酷いよって言われたのは、もしかして。。。”。不安であれば、検査を受けてみませんか。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
この頃は、タクシーに乗ると「シートベルトをお締めください」というアナウンスが流れます。H20年より後部座席のシートベルト着用も義務化されています。
運転者や助手席のシートベルト着用率はかなり高いですが、後部座席のシートベルト着用は、本人の被害軽減は元より、他の同乗者の被害軽減にも効果があります。
高速道路では、後部座席のシートベルトを着用しないと点数1点の違反です!
安全のため!免許証の点数ため?!シートベルト着用は忘れずに!
シートベルトは大切な人を守ります。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
6月の安全標語が決まりました。
スリルよりマナーで示せ 君の腕
①積み荷の水濡れ注意。
②安全装備は確実に。
③仕事の引継ぎ確実に。
④体調管理。
安全標語はドライバーたちが、各自持ちまわりで発表します。
(警察署の標語や業務中に見かけた安全標語を参考にしているようです)
安全会議は、発表者が議長となり、標語と重点項目について全員で意見を述べ合います。
また、安全運転のKYTや安全作業のKYT研修も盛り込んでいます。
(KYTとは、危険予知トレーニングのことです。)
1人1人が積極的に安全とは何かを考え、どうしたら安全を守れるかを工夫し、実行することから
安全行動は始まります。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今月は、株式会社渡辺タイヤサービスの渡辺社長さんを講師にお招きし、タイヤの安全管理講習会を行いました。
内容はタイヤ空気の過充てんによる重大事故防止、安全作業徹底のためのvideoによる講義と実技講習でした。
毎日乗務前後の日常点検をしていますが、タイヤの空気圧管理の大切さと事故防止、エコドライブについて知識を深めることができました。
普段の目視点検でわかることは
氷山の一角に過ぎないかもしれませんが、日々注意して見ること、そしてタイヤのプロによる適切で早い対応が事故防止に重要な役割を持つことを再確認しました。
渡辺社長さんの著書はコチラです。
できることから始めよう!安全輸送!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
横浜営業所では、社内のコミュニケーション活動として、家庭菜園を作っています。
今年は、胡瓜、トマト、茄子、スイカを植えてみました。夏に向けて成長が楽しみです。
“ピーマンが赤くなるとトマトですよねえ” “マジか!?” “本気でそう思っているの?”
日々緊張する輸送業務終了後、珍説?新説?を織り交ぜながら、ホっとする、ひと時のようです。
昨年はこんな収穫もありました。
収穫物は家庭へ持ち帰り、家族とのコミュニケーションにも役立っている様子です。
使っているプランターは以前、木枠梱包の端材で製作販売していた“アップルミント事業部”(現在お休み中)の商品です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
「とらっく とらっく とらっく」に続くトラックの絵本お薦め第二弾です。小型トラックのトラくんが、幼稚園にすべり台を運ぶ途中でいろいろな車にあう話です。トラックは大きくて怖いイメージがありますが、このように優しくて力持ちのイメージを持たれたいと思います。
津田光郎さん著 新日本出版社発行
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
積み荷の安全確保は、お預かりした製品のためだけではなく、公道を利用しているすべての人のために行います。
事故を起さないためにも、積み込み方法、荷扱い、固縛(固定して縛ること)方法は安全を考えて、常に研究しています。
さらに積込出発時の点検だけではなく、輸送中も休憩場所にて必ず、荷ずれや水濡れに注意し、固縛状態とシートの状態を何度も確認しています。
待っていてくださるお客様の笑顔に会える。
安全輸送は、製品をお届けする、私達ラストランナーの使命です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
4月は、飲酒運転防止研修を行いました。
アルコール体質判定セット“かんたんジェルパッチ”を腕に貼り、アルコールを体内で分解してくれる酵素 ALDH2の働きを測って、自分の体質を知ることから始めます。
もともと日本に住んでいた“縄文人”はALDH2が働くタイプ=飲みすぎ注意!危ない族。
大陸から渡来してきた“弥生人”はALDH2が働かないタイプ=飲めない族。のようです。
さて、あなたはどちらでしょう?
ぜんぜん飲めない族=弥生人?
ホントは飲めない族=縄文人?弥生人?
飲みすぎ注意!危ない族=縄文人?
ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) http://www.ask.or.jp/
製作の研修用DVDを見て学習しました。
①アルコールの「1単位」と体質
②「酔いの正体」と運転への影響
③「寝酒の落とし穴」と「節酒のコツ」
④「アルコール依存症」の予防と早期発見
飲酒運転は、社会的にも道議的にも、会社にも個人にも重大な影響を及ぼします。
健康が蝕まれることもあります。気をつけましょう。
飲んだら乗るな!飲むなら乗るな!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京都では、自動車部門における地球温暖化対策等を強化するため
環境確保条例※の改正が行われます。
環境負荷の大きな自動車の利用抑制を進めるため、
環境負荷の小さい自動車のユーザーに対して 「東京都適合車標章(ステッカー)」 を交付し、
自動車の性能の識別を容易にしていくそうです。
当社の車両もステッカーを貼っています。
これからも、安全と環境に留意してまいります。
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例の改正について
詳細はこちらです。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/jidousyahyoushi/tekigo-S/main.htm
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
ドライバーの仕事は、毎日、運行前点検から始まります。
確実で、簡単な点検ポイントは 「ブタと燃料」
ブ=ブレーキ、タ=タイヤ、と=灯火、燃料=燃料です。
車両は業務の最良のパートナーです。しっかり確認!
ブレーキの踏みしろ、効き具合は大丈夫かな。
サイドブレーキも大事です。
タイヤの点検。
スペアタイヤも忘れず点検。 外れて落ちたりしないように。
灯火は、ぐるりと車両を一周して確認します。
燃料もOK。
ユニック車やパワーゲート車は、さらに作動点検を行います。
点検結果は、日常点検表、出発点検表に記録します。
今日も安全運転で行ってきま~す。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
春の全国交通安全運動が開催されています。
今春は、子どもと高齢者の交通事故防止に特に注意をしています。
4月10日(土)は、「交通事故死ゼロを目指す日」
交通ルールを守り、正しい交通マナーを行ってまいります。
「みんなの願い 交通事故 0 ゼロ」
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
中目黒の目黒川沿いの桜は今が満開です。桜の名所として年々有名になり,最近はたくさんの人がやってきます。川沿いの道で、上野公園のように広場ではありませんので、車が通行します。安全に注意してご覧ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京品川にある物流博物館です。
物流関連の専門博物館としては全国唯一だと思います。物流の成り立ちの説明から、大型のジオラマもあって、展示もわかりやすくお子様の勉強にも最適です。
展示を見るとわかりますが、物流そのものは大変に歴史のある産業です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送業界にも多数の業界専門新聞があります。業界の情報を得るだけでなく、政策の動向や安全についてのあり方など、運送会社の業務に参考になる記事も多く、質のよい情報源です。
また、記者の方も業界や各種政策に精通していて、我々にとって勉強になることが多くあります。
写真は当社で購読している「物流ニッポン」紙と「物流ウィークリー」紙です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
遅くなりましたが、昨年徳島にてローカルネットの中国四国地域あんしん大会がありました。
運送会社には、その適正な運営のために、外部機関による指導があるのですが、その際多く見られる指導項目について特に注意がありました。当社も安全のために十分気をつけて業務をしていかねばなりません。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
自動車の信号機は青、黄、赤の三灯で構成されますが、鉄道の信号機は多いもので五灯のものがあります。色は青、黄、赤と自動車の信号機と同じですが、黄色が三灯あり、各色の組み合わせによって、進め、止まれのほかに、通過時の制限速度が変わります。
鉄道は万が一の事故の規模が大きくなる可能性があるため、より細かい安全に対する配慮をしているのです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
電車やパトカーなどの緊急車両、建設機械の絵本はよく見かけますが、純粋にトラックの絵本はあまりありません。その中でこの「とらっく とらっく とらっく」はおすすめです。
昭和のボンネット型トラックの活躍の話です。お子様がいる方にぜひお読みいただきたい絵本です。
発行 福音館書店 厚生省中央児童福祉審議会特別推薦図書
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今、東京ビッグサイトでは「セキュリティーショー」が開催されています。運送会社も社内に侵入され、トラックを盗難されるということが増えてきています。当社も警備会社と契約したり、トラックの追跡をできるようにしたりしています。今後もこの分野には目が離せません。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今年4月から、乗務前後のアルコールチェックが義務化されます。これまでもアルコールチェックは行っていましたが、今まで使用していた機材よりセンサーの感度がすぐれた機材に変更しました。
すべては安全のために!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
2月20日(土)は、日本ローカルネットシステムの関東地域本部主催の「南関東実務者会議」が開催されました。実務者というのは配車係のことです。今回も“安全・安心”をテーマに勉強会と情報交換が行われました。関東では年間2回の大きな大会のほかに、引越・精密機器・重量品・環境物流や積合せなど部会毎に分かれた会議も行われています。各社、取扱商品のより安全な輸送のために熱心に、真剣に話し合います。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
横浜営業所の最寄り駅、東急東横線の「大倉山駅」の近くに大倉山公園があります。昭和初期に建築された“大倉山記念館”の裏手にある梅林や桜並木が沿線の花の名所になっています。今は梅の花が見頃になっています。2月20日(土)、21日(日)は大倉山観梅会が催されます。毎年多くの人で賑わっています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
2月13日(土)は、当社で所属する、ロジ東京協同組合でドライバー研修会が催されました。例年この時期に、交通法規の勉強会や安全運転のためのドライビング講習、エコドライブ研修などを行っています。今回は、UDトラックス㈱(旧日産ディーゼル㈱)の講師による安全講習会でした。「ひとは、なぜ交通事故を起こすのか、どうすれば防ぐことができるのか」をテーマに、ヒューマンエラーについて学習しました。“世の中に安全は無い。安全は確保するものである。そのためには全員が安全に対し共通の高い価値観を持ち、誰も見ていない一人の時も確実な安全行動に努める”ということでした。「語るに安し、行なうや難し。」日々の作業を安全に丁寧に行ないます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
2月6日(土)に、大阪で日本ローカルネットワークシステムの「近畿地域本部あんしん大会」が開催されました。日本ローカルネットは連合会本部の下、全国7ブロックに分かれた地域別活動もあり、“安心”“安全”輸送をテーマに各地域毎に定期的な交流会が催されています。今回の近畿大会にも全国からたくさんの会員が集まりました。特別講演には、チベットに学校を建設する活動を行っている、日本在住のチベット人女性声楽家バイマーヤンジンさんをお招きし、教育→知識の吸収→視野の広がり→思考→自立した人間育成に繋がるお話を伺いました。社内教育に生かせる有意義な内容でした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
ドライバーとして採用になった方、全員に初任者運転適性診断をうけてもらっています。“えッ?!ドライバーに向き不向きとかの診断なのですか?”中には、そういう場合もありますが、本来は、ご自身の性格診断も含め、運動特性、運転特性を理解して、安全運転に役立てるために受けていただきます。性格テスト、安全運転態度、危険感受性、処置判断や選択反応、速度反応などの各評価と総合評価を見ながら、注意点を考えてもらいます。なお、入社後は各人定期的に適性診断を受診してもらっています。以前のあなたと今のあなた、変化があるかもしれませんね。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
2t・3tドライバーを募集します。勤務地は横浜営業所です。
応募方法はハローワークへ問い合わせていただくか、または下記URLにて内容ご確認の上、弊社まで直接お問い合わせください。
運送求人サイト/物流求人ネット
http://www.loji-tokyo.com/recruit/index.php
(連絡先)
目黒本社 03-3713-7143
横浜営業所 045-576-1505
“なんで仕事が続いてるかって?仲間がイイ奴ばっかだからかな(#^.^#)
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
選任運行管理者は、定期的に運行管理者一般講習会の受講が義務付けられています。今年度も横浜営業所の管轄で、受講しました。主に輸送安全規則に基づく事故防止と乗務員への指導教育管理についてでした。今回は運行管理者がドライバーとお互いの立場を尊重し合い、安全運行に努める物語DVDの視聴も取り入れられ、安全に対する理解と行動は会社全体の風土であるべきことがアピールされた内容でした。当社も公道を職場とする立場として、常に歩行者や他車両へのおもいやりと安全運転に留意し、安全行動・事故防止に勤めます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
“今年も交通安全!安全輸送!”新年の誓いを胸に、平成22年度の業務が始まりました。運送、梱包、搬出入作業、移設作業、展示会など、小回りの効く対応力を磨き、皆様のお役に立てるようコツコツと全社一丸で精進してまいります。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全行動の取組みの啓蒙活動として、ドライバー全員が社団法人横浜市火災予防協会の救急救命講習を受講しました。救急車が到着するまでの応急手当で助かる命は多いそうです。
気道確保、人工呼吸、心臓マッサージ、AED、喉に詰まった異物の除去、止血などの内容でした。全員が真剣に取り組んでいます。終了後は普通講習終了証をいただきました。
知識が役立つ時があるかもしれない。誰かのために、家族のために、できることから始めます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
本社横浜営業所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-38-50
もうすぐクリスマスです。
営業所の近くの大型商業施設“トレッサ横浜”には大きなサンタクロースがやってきました。今年もあと2週間弱です。気を引き締めて年末も安全輸送!交通安全!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
トラックも乗用車もフロントガラスの両側コーナーの一部は、“死角”といって、左右斜め前方がどうしても見えにくい角度があります。常に細心の注意をしながら運転しています。最近のトラックは、この“死角”を生み出すコーナーをなるべく少なくするように考えられて作られています。運転席からの視野が広がります。人に・車にやさしい交通安全のために関わる人たちのたゆまぬ研究開発に感謝の気持ちをこめて、今日も安全運転!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送業界では、他業界からの転職組ドライバーも数多く活躍しています。そのため、当社では車両扱いにつき、季節ごとに整備研修を行っています。今回は冬季対応の研修を行いました。毎年行っているので復習する人、入社して初めて冬を迎える人。整備士資格を持つ社内講師ドライバーを中心に真剣なまなざしで勉強します。日常点検、安全作業の手順確認、機器保守点検やバッテリーのチェック。タイヤチェーンの効率よい掛け方実習。併せてタイヤ交換の実習も行いました。無事故・安全輸送のため、日々の基本行動を確認しあいます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
エアサスユニック車両は輸送中の振動をなるべく抑えたい精密機械輸送に対応しています。ご出荷時・ご納品時の荷扱いは、吊り管付きの機械は通常通り車載クレンによる吊り上げ作業にて行います。また、機械の上部に吊り管が付いていない場合やクリーンルームに設置する機械などでキャスターは付いていても輸送中にはなるべく使用を控えたいというご希望にも出来る限り添えるように、特殊な吊り装置をお持ちして、車載クレンで吊り上げて積卸し作業を行います。地方から関東圏へのお引取り輸送、関東から地方への全国輸送も承ります。安全・確実・迅速・丁寧な輸送が私たちミツハシ運輸梱包サービスの使命です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
アイドリングストップが提唱されて久しくなりますが、温暖化防止対策のため企業のCO2削減が注目されてきてから、さらに積極的にアイドリングストップを奨励するお客様が増えています。待機中のエンジン停止はもとより、アイドリングストップコードに車両の鍵をつけて納品中など車両から離れるときはエンジン停止。しっかり施錠。(商品の盗難防止にも役立ちます)少しでも環境にやさしく。運送業界から協力できるCO2削減のためのお役立ちツールです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
来る月曜日、平成21年11月16日(月)~平成22年1月10日(日)まで、全日本トラック協会では「正しい運転・明るい輸送運動」を行います。
①飲酒運転の撲滅
②制限速度の厳守
③過積載防止
④過労運転の撲滅
⑤社内安全教育の徹底
⑥運転マナーの向上
繁忙期、年末年始も交通事故防止、安全輸送に勤めます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
毎日の乗務前後の日常整備点検。1ヵ月毎の社内整備点検。3ヶ月毎に業者による3ヶ月整備点検。12ヶ月毎の車両検査。運送業界のトラックは常時整備点検を行っています。当社では、タイヤに関して特別に、タイヤ専門業者さんによる定期的な整備点検を行ってもらっています。公道を利用するすべての方々と安全を共有するためです。当社のタイヤ顧問は、ゴマブックス出版から本も出版されています。プロの目から見た、タイヤとのお付き合いがわかりやすく興味深く書かれています。“左の前タイヤを見れば、未来の事故車を予言できる”の言葉に、ついつい左側の前タイヤに注意が行くこの頃です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
トラックショーに行ってきました。今年は当社で使用している2t車・4t車の出展が少なく残念でしたが、環境対策に配慮したエンジンや燃料(天然ガス、電気、ソーラー等)など、次世代への商用車が注目されていました。また飲酒運転撲滅のためのアルコール検知器の新機種が出展されていて興味深いです。写真上は日本最初の機械式冷凍車。次段は外装にソーラーパネルを張った車両です。
,
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月の安全研修は、車の運転についてのヒヤリハット研修会を行いました。アメリカ人の安全技師“ハインリッヒ”の「1:29:300」という法則があります。「1件の重大事故が発生する背景には、29件の軽微事故と300件のヒヤリハットがある」という警告です。日々の運行業務の中で、ヒヤリとした、ハッとした危なかった出来事。交通事故回避のために、常に気をつけていること、他の人にも気をつけてもらいたいことを確認し合います。特にトラックの交通事故は、統計的に出庫後30分位の場所や、帰庫時の夕暮れ時に多いということで、通行量の多い、当社横浜営業所近辺の住宅街や新横浜駅周辺、鶴見駅周辺の地図で、具体的に、危険箇所をチェック、注意事項を書き込み、ヒヤリハット地図を作成しました。出会い頭の飛び出しに注意。駐車車両の陰に潜む危険に注意。路肩を走る自転車に注意。今日も明日も安全運転に勤めます!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
お客様からお預かりした製品は、購入してくださるお客様のために、何ヶ月間もかけて技術はもちろん、心をこめて製作された大切な品物です。手から手へお届けするパイプ役を果たす私たち運送会社は、お客様の思いを大切に丁寧に運びます。水濡れ厳禁!!雨の日も台風の日も、雪の日も。お預かりした製品が無事にお届けできるように、水濡れ防止養生は2重にも3重にも入念に行います。ダンボール類は、すべてビニールで包んで積み込みます。無事にお届けできた時、お客様からの“ありがとう”が心のボーナスです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
毎日車で仕事をしていると、いろいろな道路状況に出会います。交通標識の速度より早い車の流れ、強引な割込車両、急なウィンカー点灯で右左折車両、車間距離を適切に取らないアオリ行為など交通マナーの低下、道路渋滞や交通事故。気をつけないと危険がいっぱいです。トラックは大きいので主に広い幹線道路を走りますが、渋滞に巻き込まれることが多くあります。渋滞は配送遅延の原因にもなりますし、追突事故や接触事故が起こりやすくなるのでとても危険です。こちらが気をつけていても、もらってしまう場合もあります。東京都ではITS(高速道路交通システム)を活用し、渋滞の著しい路線区間で「ハイパースムーズ作戦」と名づけた渋滞緩和対策を始めています。交通安全はみんなの願いです。*写真はマスコットキャラクターの“ハイパースムーズ君”。頭にはハンドルが付いています。がんばってください!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
通常の屋内エレベータなどに乗らないサイズや、階段を持ち上げるには重すぎる機械類は、下見にお伺いさせていただいた上、窓などを利用した搬入経路のご提案をいたします。(電線の有無など諸条件につきご相談させていただきます)金庫や冷蔵庫などお困りの際はご相談ください。道路が狭い場合には2tサイズのユニック車もご用意いたします。当社の2tユニックは後部アウトリガー付きの5段ブームです、安全で安心な作業をご提供します。*写真は食品機械の搬入作業です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
渋谷駅の通路に“10月9日はトラックの日”のポスターが貼ってありました。日常、私たちの生活に欠かせない物。空気。電気。水道。ガス。衣食住にかかわるすべての品物。裏方の仕事が多いので気付いてもらえることも少ないけれど。トラックは安全に確実に毎日休まず運んでいます。ライフラインのひとつです。お役に立ちたい。そんな願いで運んでいます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
東京都トラック協会では、毎年10月1日から翌年3月31日まで“セーフティドライバーコンテスト”を開催しています。当社では、今年も東京都トラック協会目黒支部にて参加しています。トラックドライバーは公私に渡り、安全運転・無事故・無違反を問われる難しい仕事です。入賞者は、警視庁より達成賞と副賞が贈られます。また参加者全員にSDカード(セーフティドライバーカード)が発行されます。このたびも全員のコンテスト入賞を願い、千葉県成田市の成田山新勝寺に安全祈願に行ってきました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
10月9日はトラックの日です。ちょっと先駆けですが、当社本社が所属する東京都トラック協会目黒支部では、交通安全啓蒙活動として、毎年9月に開催される、目黒区さんま祭りに参加し、会場で交通安全グッズ配布しています。今年も9月20日(日)開催のさんま祭り会場で交通安全の大切さをアピールしました。直近にTV番組で取り上げられたせいか、晴れ渡った秋空の下、さんまの焼ける香ばしい香りと多くのお客様で賑わい、大盛況でした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社のユニックオペレーターは、全員、玉掛け資格と小型移動式クレーン資格、必ず両方の資格を持っています。業界でも数少ない機械輸送専門のユニックオペレーターとして、高額精密機械の首都圏・全国輸送や大手上場企業様のISO認証作業現場などで輸送・搬出入作業のお仕事を数多くいただき、活躍しています。社内では随時、安全作業と技術向上のための練習作業も行っています。入社後の資格取得については、社内基準に則した資格取得支援が行われています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
地方のお客様や他倉庫からお持込いただいた製品は、当社横浜営業所倉庫にて一時保管や寄託保管にてお預かりし、後日小口配送も承ります。住宅建築資材や電機製品、パレット仕様の紙類、印刷物など取り扱い品目は多種承ります。ご納品先が大型車や4t車が入れない場合、納品日が予定よりずれてしまった場合など、ご希望の車種でご希望の日時にお届けいたします。当社倉庫は動産保険(火災保険)に加入しています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社には、自動車整備士資格を持つドライバーがいます。社内では定期的に車両整備講習会を行っています。車両は、毎日お客様の大事な製品を運び、また自分たちの身命を守るため、良きパートナーとして真剣に点検します。説明を聞くだけでなく、各ドライバーが目で見て、手で触れて、各部所ごと丁寧に確認しながら、実技講習をしています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
液体タンク車など必要としない、少量の液体ポリタンク等の液体輸送も扱っています。(危険物除く)
安全に転倒させずに輸送するための木箱作成も承ります。
ビニールの内張りをし、万が一こぼれても、トラックの荷台や他の製品への付着を最小限に防止します。
木箱作成は予算オーバーとお考えのお客様には、専用の積込資材をご用意いたします。
パワーゲート車のご利用でワンマン運行でも、積み卸しの作業時間を短縮し、迅速に安全に丁寧にご納品いたします。
当社のパワーゲート車は地下駐車場など2.3mの高さ制限にも対応できます。
お客様のご要望に応えられることが、私たちの喜びです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先週土曜日、8月1日。日本ローカルネットワークシステムの関東エリアの交流会が行われました。
お客様の安全と安心を運ぶ「あんしん大会」と呼ばれる年2回の交流会には1都6県、山梨県、新潟県の加盟業者が集まります。
毎回、輸送の安全と交通安全についての勉強会が催されます。
今回は、ドライブレコーダーの記録による事故の検証と事故を起こさないための乗務員指導教育について学習しました。
交通安全への取り組みは、公道を利用させていただき職場とするわれわれ運送業界の最重要課題です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
海外から空輸、海上輸送されてきた木箱入り輸入機械も
お預かりして、ご指定日にご納品いたします。
現地にて開梱作業~設置作業までの納品作業を行います。
写真の木箱は、ヨーロッパからの輸入機械です。
4tユニックエアサス車指定で納品します。
当社の4tユニックは4段ブーム。
後部アウトリガーも装備しているので、安定した荷卸作業を行えます。
エアサスフルワイド車もご準備できます。
万が一に備えて、当社の車両は3000万円の貨物保険にも加入しています。
輸送中、一時保管中、積卸作業中、オールリスクで担保されます。
お客様の安心と安全を運ぶ=私たちミツハシ運輸の使命です。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
毎月初に定例で安全会議を行っています。
ドライバー持ち回りで各月安全標語と
標語に基づいた細目4項目を作成し、
内容について、全員が安全の重要性考え、発言できるように
ブレーンストーミング形式のKYTを行います。
また、“今月の輸送安全規則”として、法廷11項目の
重要ポイントを学習します。
6月の安全標語は
「安全と安心を輸送しよう」
①子供、高齢者に注意。
②貨物の安全確認。
③急の付く運転はしない。
④報・連・相は確実に。
{今月の輸送安全規則}
・健康管理の重要性
*疲労防止
*睡眠時無呼吸症候群
についての、勉強会でした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
先日運送業者の団体である、東京都トラック協会目黒支部の新年会が開催されました。東京都トラック協会は、区部はほぼ各区ごとに支部があります。目黒支部は運送会社40社程度で構成されています。会ではやはり昨年後半からの景気の動向が話題の多くを占めたようです。軽油価格が下落し一段落しましたが、色々と対処することはつきません。普段なら一本締めで仕舞うところを、今年は異例の万歳三唱で景気をつけて終わりました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送の安全対策の一つとして、当社の車両にはホリバアイテック社製のドライブレコーダーが装備されています。写真のフロントガラスのバックミラーの隣にある白い卵形のものがそれです。
急ブレーキなど異常動作の前後30秒の動画を撮影記録します。安全運転意識が向上し、また画像が残りますので、安全会議などの折、それを教材として活用して、事故防止に役立てることができます。運送業界では装備する会社が増えています。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
1月度の安全会議を行いました。
安全標語はドライバーが持ち回りで考え作成します。翌月の担当者は、会議時に指名しますが、皆さん自分の当番になると、1ヶ月間真剣に考えているようです。会議は安全標語発表者が議長を務めて進行します。社歴、経験の有無は関係なく、議長を務めるので、毎回新鮮な会議で、そういう考え方もあるのですね。という発見も多々あり充実しています。
今月の会議は以下でした。
今月の安全標語の「安全第一 業務の基本を再確認しよう」に基づく明細5項目を作成し(今月は健康管理、発進後退時の周囲確認、安全運転、資材確認、その他)、全員が積極的に具体的な注意事項など意見を出し合います。
輸送安全規則に基づく11項目について今月は「過積載の危険性」につき考え確認しあいました。何故危険なのか、どのような危険が想定されるか、一般貨物の荷扱い指示マークの確認、荷崩れしない固縛方法の基本確認をします。
交通KYTシートを使って、危険ポイントと安全運行の方法を一人ずつ、意見発表します。
前月の反省。その他、気が付いたこと。申し送り事項などを話しあいます。
今月も安全運転、作業
お客様へ最良のサービスに勤めます!
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
あけましておめでとうございます。
私たちも本日より通常業務にて安全運行を開始しています。少し前なら初荷の「のぼり」を立てましたが、今はそこまでする会社は少ないです。その代わり、運送の業務開始の初日、東京都トラック協会目黒支部は必ず毎年決まってすることがあります。
はじめに地元の碑文谷八幡宮に、本年の運行の安全祈願をすること。そして地元管轄の目黒警察署と碑文谷警察署にご挨拶に行くことです。運送業は公道を使い輸送するという立場上、警察関係の皆さんには日頃大変お世話になります。事故の件数の動向やその特徴や対策を教えてもらったり、時には現場の方に、直接講師として来てもらい、ドライバーの皆さんに安全対策を伝えてもらったりすることもあります。警察の皆さんは生の現場を知っているので説得力があります。最近は事故が減少し良い傾向にありますが、一度起これば悲惨なことになる可能性がある事故ですので、今後も最大限の事故防止研究と対策をおこなっていきます。
警視庁ホームページ(警視庁公式サイト)
目黒警察署ホームページ(警視庁公式サイト)
碑文谷警察署ホームページ(警視庁公式サイト)
東京都トラック協会目黒支部と目黒陸運事業協同組合がある建物
事故は我々運送業が避けるべき最大のものです。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送業の大事な取り組みに環境対策があります。大阪府では、条例により自動車NOx・PM法の排ガス基準を満たさないトラックバスなどは、平成21年1月1日から府域37市町内での発着ができなくなります。また、発着が可能な車種規制に適合したトラックバスなどには、大阪府が交付するこのステッカーの表示が必要となります。ミツハシも大阪発着のお客様がいらっしゃいますので、車両に貼りました。
詳しくは 大阪府流入車対策
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
念願のG(安全性優良事業所認定)マーク取得。新たに始まる年に向け今日も明日も変わらぬ安全・品質管理の徹底を心に誓いながら身の引きしまる思いで、洗車の後、各車両にGマークシールを貼りました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
今年1年ありがとう。一緒に働いてくれたトラックに感謝と敬意を表してきれいに洗車します。いつもより、きれいに丁寧に。隅々まで汚れを落とします。毎年末は、車載装備品も含め、車両各部を細かく点検し東京都トラック協会の「年末年始の輸送等安全総点検実施結果報告書」に確認印を押して1年間の業務を終わります。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
12月24日(認定日18日)に、運送業評価制度の貨物自動車運送事業安全性評価事業により、平成21年より2年間の安全性優良事業所の認定通知を受けました。今後も安全確保を第一に輸送に努めていきます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
我々が属するロジ東京協同組合の本年度最後の会議が12月20日に開催されました。現在、助成金を受けて「人材確保推進活動」を実施しています。来年3月で終了しますが、これまで足かけ4年間、運送業に多くの人材にきていただきたいとの思いを込めて、数々の活動をいたしました。組合HPをご参照ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送業の求車求貨システムを運営するローカルネットワークの本部は、大阪市営地下鉄、御堂筋線中津駅のそばにあります。近畿に本拠をおく全国規模の運送会社団体では、ローカルネットが代表格といえます。発祥地は兵庫で、来年で設立20周年を迎えます。効率面、環境面からも今後もトラックの積載率や運行効率アップは必須で、さらに今後は参加運送会社全社が、品質向上に向けて努力していきます。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送業の組合は多種あります。12月10日「コラボネット協同組合」(長尾定一理事長)の役員会が開催されました。この組合は運送会社向けの各種コンピューターシステムのレンタルと社内教育アシストを活動の中心においています。
単独の会社での開発が金額的に難しいシステムと同様にオペレーションが難しい社員向けの教育を組合で推進しようというものです。まだ設立して日の浅い組合で試行錯誤の連続ですが、各会社や業界の発展に少しでも寄与したいと思っています。新会員も募集中です。簡単ですがホームページ(作成中)に内容がありますのでご覧ください。
問い合わせは03-3544-6488 コラボネット東京事務局までお願いします。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
当社の業務上の一つのネックは、業務の内容が一人一人違うため全員がなかなか集まれないことです。集合するとほぼ全員がいるのですが、どうしても1~2人は業務で欠けてしまいます。その為、全員が共有すべき情報を発信するシステムとして、当社は、あの小山昇社長率いる(株)武蔵野さんのボイスメールを取り入れました。ボイスメールは声によるメールシステムですが、その他いろいろな使い方ができ、私たちの伝達手段の一つとして活用しています。メールというとインターネットや携帯電話が主流ですが、声でニュアンスを伝えられるという利点はボイスメールだけです。武蔵野さんの活用事例に、当社のFAXメールの事例がありますのでご覧ください。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送関係の業界団体に各県のトラック協会があります。私たちは元々目黒の会社ですので、東京都トラック協会(リンク 東京都トラック協会他)に所属しています。協会では運送関係の業務処理や折衝を中心に法令の伝達、啓蒙などを県単位で行っています。よくトラック協会というとトラックドライバーの団体と思われている方もいますが、会員は直接ドライバーさんでなく、各会社法人単位での加入となっています。
会社、管理者、ドライバーに対する教育活動も行っていて、ここ埼玉県トラック協会は専用の研修コースをもち、ドライバーさんに実地での訓練を行っています。私たちが所属するロジ東京協同組合でもこのコースをお借りして研修会を行っています。
埼玉県トラック協会
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
私たちが所属する運送会社の全国ネットワーク組織、ローカルネットワークの北海道地域本部大会が、12月6日に札幌で開催されました。私は関東の運送業者の代表として参加しました。ローカルネットワークは本部とは別に、全国7地域本部に分かれ、このような大会の運営や会員向けのサービスを行っています。(リンク 輸送ネットワーク)
今回の北海道大会は、主に運送会社でトラックの配車を行っている実務者向けで、株式会社植松電機の植松専務の講演が中心です。
「どうせ無理、を吹き飛ばせ!可能性を信じよう」というタイトルの講演でした。植松電機さんは中小企業ですが、なんとロケットを作り、宇宙に人工衛星を打ち上げてしまったのです。植松専務の夢をあきらめない、できる方法を考え抜く生き方には、強い勇気を頂きました。現在植松専務は小学校を回り、小学生に手作りの小さなロケットの作り方を教え、物作りの大事さと夢と工夫の大事さを教えているそうです。タレントの田中義剛さんの花畑牧場もそうですが、北海道は未来に向けての潜在能力が高いと感じました。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
運送会社の法定管理者としては、運行管理者と整備管理者があります。
運行管理者はドライバーさんの運行内容の管理など人的面を受け持ち、
整備管理者はトラックの整備管理など物的面を受け持ちます。
どちらも2年ごとの研修が義務化され
常に情報を更新し適正な運営に努めていきます。
ミツハシは本年は整備管理者の研修年度でした。
安全とドライバー育成の運送会社からの最新情報
平成20年12月、当社のホームページがおよそ10年ぶりに改訂されました。
今回はブログ形式にしましたので、以前よりいろいろな情報をご提供できると思います。これからもよろしくお願いいたします。
旧ホームページイメージ